
鳥取県智頭町で開催されてきた「本を読んで知識や認識を耕す」意味を重ねた「耕読会」を4月から應典院で開催中。今回、「時間」と「意味」そして「コミュニケーション」について、社会学者・ニクラス・ルーマンの講義録『システム理論入門』(新泉社)をもとに語り合います。
進行役は山口(中上)悦子さん
(大阪市立大学医学部附属病院安全管理対策室専任医師)
○日時 1月13日(木) 18:30〜20:30
○会場 應典院
大阪市天王寺区下寺町1-1-27
電話06-6771-7641
*地下鉄谷町9丁目から西へ、日本橋駅から東へ徒歩7分。
○参加費 500円/予約不要
○定員 なし
○お申し込み
「上町台地.cotocoto」
(http://uemachi.cotocoto.jp/event/45252)
應典院寺町倶楽部
FAX(06-6770-3147)、電話(06-6771-7641)
0 件のコメント:
コメントを投稿